メール配信元のアドレスは変更になりましたので,メールフィルタリング等を設定している方は,下記のメールを受信できるよう設定変更をお願いします。
ドメイン:oshirase.edu.pref.ibaraki.jp
配信元メールアドレス:ibakyo@oshirase.edu.pref.ibaraki.jp
土浦湖北高等学校「学校いじめ防止基本方針」
平成28年度入学式写真を掲載しました。
新入生280名が緊張した面持ちで入場し,学校長により入学許可を宣言されました。
つづいて,新入生代表の宣誓が行われました。
17/01/10 「茨城県家庭教育を支援するための条例」が平成28年12月28日に公布・施行されました。
詳細は教育委員会HPをご覧ください。
16/12/19 「治癒証明書」の変更について
詳細は保健室からのお知らせのページをご覧ください。
16/12/05 インフルエンザの感染予防について
詳細は行事関係のページをご覧ください。
16/11/17 「平成29年度茨城県立土浦湖北高等学校の特色選抜の実施について」
(最終決定版)を掲載しました。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/10/24 「平成29年度茨城県立土浦湖北高等学校の特色選抜の実施について(予定)」を掲載しました。*上記「最終決定版」をご覧ください。
16/10/24 平成29年度入学者選抜における「特色選抜の実施概要」を改訂しました。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/10/20 (重要)平成29年度茨城県立高等学校入学者選抜に関してお知らせがあります。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/10/18 茨城県教委員会から「茨城の教育2016」が発行されました。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/09/27 行事予定(後期)を更新しました。
12月の保護者面談等の日程が変更になりました。
詳細は行事関係のページをご覧ください。
16/09/26 平成29年度入学者選抜における「特色選抜の実施概要」を掲載しました。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/09/26 平成29年度茨城県立高等学校入学者選抜実施細則が告示されました。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/09/05 平成28年11月11日(金)の中学生保護者・中学校教員向け学校説明会案内を公開しました。
詳細は学校説明会のページをご覧ください。
16/08/30 茨城県総合計画「いばらき未来共創プラン」
いばらき教育プラン 2016-2020
16/07/15 茨城県教委員会から「県立学校で夢をふくらませよう!」 が発行されました。是非ご覧ください。
詳細は入試情報のページをご覧ください。
16/05/27 保護者の皆さまへ
(再) 「生徒の送迎車両について」 学校からのお知らせのページをご覧ください。
20/03/12 学年からの連絡と教科書販売価格表(改訂)
(PDFファイルで別ウィンドウで開きます)
1・2学年からの連絡(教科書販売)
1・2学年からの連絡(春季課外)
1学年からの連絡(重要)
土浦湖北高 新2年 教科書販売価格表
土浦湖北高 新3年 教科書販売価格表
20/03/01 新型コロナウイルス感染症への対応について
本校では,1・2年生を3月2日(月)~19日(木)まで自宅学習とします。
生徒の皆さんは,不要不急の外出は控え,授業時間に準じて家庭で学習を行ってください。
臨時登校日 3月23日(月)*登校時間等は未定です。
20/03/01 祝 卒業
第35回卒業式を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
20/02/27 3年生・保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症への対応として,次のように卒業証書授与式を行いますので,
何卒ご理解ご協力をお願いします。
1 発熱・体調不良のある方,持病をお持ちの方は保護者・生徒共に出席をお控えください。
2 出席に際しては,マスクの着用をお願いします。
3 予定していた式次第を調整し,時間を15分程短縮して行います。
20/02/10 進路ニュース第12号を掲載しました。
詳細は進路ニュースのページをご覧下さい。
20/02/07 第1学年分野別ガイダンスを行いました。
詳細は第1学年のページをご覧ください。
20/01/31 教員研修を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
20/01/14 第35回卒業式の案内を配布しました。
第35回卒業式案内.pdf(PDFファイルで別ウィンドウで開きます)
20/01/08 進路ニュース第10号,11号を掲載しました。
詳細は進路ニュースのページをご覧下さい。
今年度の実績も10号にて確認することができます。
20/01/07 プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」入団の
大関友久君を応援する会を行いました。
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/12/26 関東選抜大会報告(少林寺拳法部)
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/12/26 表彰式,壮行会,終講式を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/12/17 家庭クラブ活動報告
「あいさつ運動&特殊詐欺防止啓発活動」
「『福祉施設こほく』で特殊詐欺防止啓発活動」
「クリスマス料理講習会」
詳細は行事のページをご覧ください。
19/12/17 須田さんが来校しました!
「サタデーFMいばゆる」に出演した帰りに,来校してくださいました。
部員達にとって大きな励みとなりました。ありがとうございました。
19/12/12 NHK FM 「サタデーFMいばゆる」に出演!
19/12/11 土浦市内高野連 主将表彰を行いました。
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/12/10 進路ニュース第9号を掲載しました。
詳細は進路ニュースのページをご覧下さい。
19/12/09 地域連携の一貫で3年生が白鳥保育園を訪問しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/12/09 2019年度社会人野球ベストナインを受賞
本校野球部OBの須田幸太さん(JFE東日本)が
今年度のベストナインと最多勝利投手賞に輝きました。
詳細はスポニチHPまで
19/12/06 祝入団発表!
本校31回生の大関友久さん(仙台大学)の
福岡ソフトバンクホークス入団発表が行われました。
詳細は福岡ソフトバンクホークスHPまで
19/12/05 本校生徒3名が「教職セミナー」に参加しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/11/14 新人戦結果報告(少林寺拳法部)
祝 全国大会出場(1名)
関東大会出場(6名)
本校職員の藤田先生も全国大会に出場します!
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/11/14 秋の教育実習
詳細は行事のページをご覧ください。
1911/14 家庭クラブ「特殊詐欺防止啓発活動」
詳細は行事のページをご覧ください。
19/11/14 コミュ英Ⅰ探究学習
詳細は行事のページをご覧ください。
【youtube限定公開】 |
19/11/11 陸上競技部
U18日本陸上競技選手権大会 感想
関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 感想
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/11/07 地域連携避難訓練
詳細は行事のページをご覧ください。
19/11/02 PTA研修視察旅行
詳細はPTA関係のページをご覧ください。
19 /11/01 さわやかマナーアップキャンペーン
詳細は行事のページをご覧ください。
19/10/18 がん教育講演会を行いました。
詳細は第3学年のページをご覧ください。
19/10/18 NPB育成ドラフト2位指名!
10月17日(木)にNPBドラフト会議2019が行われ,
本校31回生の大関友久さん(仙台大学)が育成ドラフト2位で
ソフトバンクホークスに指名されました。
詳細はNPBドラフトHPをご覧ください。
19/10/11 第1学年で大学等出張模擬授業を行いました。
生徒の感想を追加しました。
詳細は第1学年のページをご覧ください。
19/10/11 下稲吉中学校の保護者の皆さんが来校しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/10/10 特殊詐欺防止啓発活動に関する講義を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/10/08 剣道少年男子団体 優勝!
茨城国体結果報告
本校の卒業生も頑張っています。陸上,ソフトボール
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/10/07 後期始業式,壮行会,役員認証式を行いました。
U18日本陸上選手権と関東陸上新人大会
生徒会長挨拶
詳細は行事のページをご覧ください。
19/10/07 第1学年で文理選択ガイダンスを行いました。
詳細は第1学年のページをご覧ください。
19/09/20 校内球技会を開催しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/09/13 進路ニュース第6号を掲載しました。
詳細は進路ニュースのページをご覧下さい。
19/09/09 中国高校生訪日団が本校に来校しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/09/09 部活動による地域連携活動を行いました。
バレーボール部,ソフトテニス部の活動です。
詳細は部活動のページをご覧ください。
1909/02 9月始講式と茨城国体壮行会を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/08/29 Kohokuオープンスクール2019第2回を実施しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/08/20 インターハイ結果報告(陸上競技部)
詳細は部活動のページをご覧ください。
19/08/06 インターハイ結果報告(少林寺拳法部)
詳細は部活動のページをご覧ください。
【youtube 限定公開】
少林寺拳法部 |
少林寺拳法部(2) |
19/08/06 学祭Tsuchiura2019に参加しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
「振り込め詐欺等防止啓発活動」も行いました。
19/08/06 職員向け救命救急講習を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/08/06 学習合宿を行いました。
詳細は第1学年のページをご覧ください。
19/07/26 第90回都市対抗野球大会
本校野球部OBの須田幸太さん所属のJFE東日本(千葉市)が第90回都市対抗野球大会で見事初優勝を果たしました。須田選手はリリーフ投手として2回戦から5連投し,優勝に大きく貢献しました。10年前に補強選手として参加し,胴上げ投手として若獅子賞(新人賞)を受賞していますが,今回は自チームでの胴上げ投手として橋戸賞(最優秀選手賞)の受賞となりました。 |
須田選手のインタビューはこちら → 毎日新聞HP |
|
19/07/23 2020 KOHOKU School Guideを掲載しました。(PDFファイル)
19/07/23 Kohokuオープンスクール2019を実施しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/07/23 「K-1 KRUSH FIGHT.103」
本校卒業生の塚本君(31回生)が「K-1 KRUSH FIGHT.103」に出場しました。
詳細はK-1.co.jpをご覧ください。
19/07/10 高校野球全校応援の様子
詳細は行事のページをご覧ください。
2回戦 7月12日(金)ひたちなか市民球場
第1試合(9:00~) 対戦校 石岡第一高等学校
19/07/10 ソフトボール日本代表
本校卒業生の八角君(30回生)がソフトボール日本代表で活躍しています。
詳細は日本ソフトボール連盟HPをご覧ください。
19/07/09 令和元年度茨城県立高等学校入学者選抜に係るリーフレットについて
茨城県教育委員会発行のリーフレットです。
「輝いて!~充実した高校生活を~」
19/07/03 全校野球応援練習を行いました。
詳細は部活動のページをご覧ください。
7月7日(日)対戦校 水海道二高
第2試合(11:30開始予定)J:COMスタジアム土浦
詳細は茨城高野連HPをご覧ください。
19/07/03 南部九州総体2019(インターハイ)壮行会を行いました。
詳細は部活動のページをご覧ください。
南部九州総体2019HP
19/07/01 第103回日本陸上競技選手権大会
本校陸上競技部OGが活躍しています。
結果は日本陸上競技連盟公式サイトをご覧ください。
女子やり投 斉藤 真里菜(スズキ浜松AC)
浅野叶紀(東女体大A・C)
女子円盤投 小松真琴(筑波大学)
19/07/01 第2・3学年で分野別ガイダンスを行いました。
詳細は第2学年のページをご覧ください。
19/06/24 祝 インターハイ出場決定!
少林寺拳法部 男子組演武
陸上競技部 男子100m
男子円盤投げ
男子8種競技
19/06/24 第1・2学年で進路講演会を行いました。
詳細は第1学年のページをご覧ください。
19/06/17 少林寺拳法部関東大会結果報告
詳細は部活動のページをご覧ください。
【youtube 限定公開】
少林寺1 少林寺2 少林寺3 少林寺4
19/06/17 第1学年対象に性教育講演会を行いました。
詳細は第1学年のページをご覧ください。
19/06/14 全学年対象に薬物乱用防止教室を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/06/13 3年生選択英語で"English Cooking"を行いました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/06/13 7月三者面談の案内を配布しました。
7月三者面談案内(PDFファイルで別ウィンドウで開きます)
19/06/10 (再)異校種間相互授業参観
土浦市立菅谷小学校にお邪魔しました。
詳細は行事のページをご覧ください。
19/05/31 湖北祭 6月8日(土)一般公開9:30~13:00
駐車場はありませんので,公共の交通機関をご利用下さい。
臨時バスは下の通りです。 片道210円
19/05/29 「振り込め詐欺等防止啓発活動実施校」の委嘱を受けました。
詳細は生徒会活動のページをご覧ください。