R5.5.23 進路ガイダンス

本日は3年生にとっては最後となる進路ガイダンスが開催されました。

様々な分野の大学・短大・専門学校が説明に来て下さり、生徒もとても熱心に話を聴いていました。

ここから目の色を変えて勉強に励む生徒が出て来ることでしょう。

 

 

 

R5.5.16 生徒総会

7時間目に体育館にて生徒総会が実施されました。

新たな幹事も指名され、土浦湖北の更なる発展に寄与する姿勢を示していました。頼もしい限りです。

生徒評議員会で推薦された議長および副議長(どちらも3年生)による進行もとてもスムーズでした。お疲れ様でした。

これから湖北祭や野球応援等、行事も活動が再開していきますので、土浦湖北全体で盛り上げていけるよう努力していきたいと思います。

 

R5.5.13 公開授業およびPTA総会・支部会

本校にて公開授業およびPTA総会・支部会が実施されました。

足下の悪い天気でしたが、多くの保護者の皆様に参加いただきました。

誠にありがとうございます。

生徒も普段の授業より気を引き締めて取り組むことが出来たように感じます。

PTA総会・支部会でも貴重なご意見をいただきました。

生徒の成長を第一に考え、PTA全体でサポートしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

R4.11.2 マナーアップキャンペーン

JR神立駅改札前において、朝7:30から8:30までの時間、マナーアップキャンペーンを実施しました。

生徒会役員・交通安全委員の生徒が「のぼり旗」を掲げ、「あいさつ運動」を展開しました。

電車に乗る方々や降りてくる高校生を含めた一般の人々に大きな声で「おはようございます」と声をかけました。

 

R4 クラスマッチ3
R4.10.21 クラスマッチ
R4.10.21 クラスマッチ
基礎救命講習を実施しました

10月13日(木),土浦市消防本部神立消防署より3名の講師をお迎えし,教職員を対象とした基礎救命講習を実施しました。

令和4年度教職員基礎救命講習

お知らせ

〇学祭TSUCHIURA

 8月6日(土) 土浦市役所 ウララ大屋根広場

 土浦市が主催する学祭TSUCHIURA2022、本校を代表し生徒会と応援委員会チアが参加いたしました。ステージ発表では生徒会による学校紹介・学校の特色・部活動の紹介、応援委員会によるチアダンスの披露を行いました。

参加生徒にとって、大変貴重な体験となりました。

ありがとうございました。

 

お知らせ

2022.7.25(月)

本日、中学生を対象としたオープンスクール(学校説明会)が行われました。

中学生のみなさん、ご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

2022.7.22(金)

陸上競技部と少林寺拳法部が関東大会に出場するため、壮行会が行われました。

その後、終講式が行われました。

 

 

お知らせ

令和4年6月16日(木)

湖北祭2022が開催されました。

  ↑ クリックしてください。

令和4年度 新任式・始業式

2022.4.6 令和4年度 新任式・始業式を行いました。

  

過去の行事